新卒・既卒者の方の採用について
例年、県内の大学、短大などの厚労省指定保育士養成校にて求人票を公開するほか、就職フェスにもブースを出していますので、そちらでご確認くださるか、直接、当園へお問い合せください。
また、園見学・ボランティアをご希望の方はご遠慮なくお申し出ください。卒業を来年に控えた方に限らず、1年生の方も歓迎しますよ。
見学・面接・採用試験は随時行います。
- 事前にご連絡いただければ、日程調整の上、見学や採用試験も随時行います。
- まずはお問い合わせ・エントリーページからご連絡ください。
現在の採用情報
- 採用予定職種
- 保育士:2名程度(現在募集中)
- 栄養士:現在募集はありません。
- 採用対象者
- 大学、短大卒業及び見込みの方
- 既卒者
- 勤務地
- 橘今保育園
- 初任給
- 新卒初任給:18万5000円~19万円
- その他諸手当
- 通勤手当、住居費補助手当、超過勤務手当、処遇改善手当、臨時特別手当、特殊業務手当、調整手当など
- 賞与(前年度実績)
- 年2回(4.45カ月)
- 昇給
- 年1回
- 勤務時間
- 1年の変形労働時間制による交替勤務
- 休日休暇
- 日曜、国民の祝日、国民の休日、年末・年始・特別休暇、産前産後休暇、育児介護休業、年次有給休暇(勤務初日より10日発生)
- 福利厚生
- 健康保険、厚生年金保険、雇用・労働保険、国・県退職金共済制度、職員互助会制度、健康診断、インフルエンザ予防接種、制服支給、お肉の日
- 教育研修
- 新入職員研修(年2~3回)
- 園内研修(年間12回)
- 園外研修(本人が希望する分野から選択可)
- 外部講師による研修
- ピアノ・歌・プール・焼き物等の指導
- 応募締め切り
- 随時 まずは、お問い合わせ・エントリーページ・お電話などでご一報ください。
- 提出書類
- 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断証明書、保育士免許取得見込証明書(保育士志望の方)、栄養士免許取得見込書証明書(栄養士志望の方)、推薦書
- 採用試験日
- 随時 受験者の方と相談のうえ決めます。
- 選考方法
- 保育士志望の方
- 書類選考、面接、筆記(作文)、ピアノ(童謡弾き語り1曲(曲目自由))
- 保育体験(2時間程度保育室に入り、子どもとのふれあいなどの業務の一端を体験して頂きます)
- 栄養士志望の方
- 書類選考、面接、筆記(作文)
- 調理実技(2~3個程度の野菜・果物を切って頂きます)
- 保育士志望の方